2014年度より、背骨コンディショニング協会は養成コースのカリキュラムを一新し、全国へそして世界中の身体の調子が悪い方のお役に立てますよう、活発に活動を広げています。
先週末は福岡でパーソナルトレーナー研修を行って参りました。
福岡、博多、と言えば屋台ですよね。
先日は念願の屋台初体験でした。
ちなみにこんにゃくは、一口かじってます(笑)。
パーソナルトレーナー研修は、「カウンセリング」技術を高める事が目的の一つ。
よりお客様の身体の調子が改善できるよう、的確に聞き取りを行い、ベストな方法を見つけるお手伝いをします。
「やせる」も「身体の不調の改善」も自分で生活の中に運動を組み入れ、プランを立ててゆくという面では共通するものがあります。
いかに「自分で」できる行動を探し、改善してゆくか。
悪い理由、できない理由には興味がありません。
どうなりたいか、どしたらできるか、に焦点を当ててゆきます。
経験豊富なインストラクターさんも多数参加されていますので、講師の立場ながら、毎回本当に勉強になります。
背骨コンディショニングのライセンスは大きく3段階。
基本の体操を指導できるのが「インストラクター」
個別の症状に対応できるのが「パーソナルトレーナー」
コキコキ骨を動かして身体の不具合を解消できるのが「スペシャリスト」
そしてその前段階の導入として「ベーシック講座」があり、体操の基本と理論を身につけます。
ちなみにこの「ベーシック講座」はどなたでも参加できますので、ご興味のある方は背骨コンディショニング協会のHPをご覧ください。
この内容はメールマガジン「やせる秘密」(無料配信)にて詳しく説明してゆきます。
どうぞご登録ください。
*「個別矯正のご予約」から、会員登録してください。
矯正の予約をする、しないに関わらずご登録いただけます。
http://blog.with2.net/link.php?447491
↑ブログランキングに登録しています。
1クリックにご協力お願いいたします!
コメントをお書きください