首の歪みは肩・手だけでなく自律神経まで影響する

寒さのせい?!と思っていたら背骨の歪みが!

寒い時期になると、

首や肩が縮こまり

痛みやコリが出るだけでなく

何となく体調も悪い…

 

それはもしかすると

寒さのせいだけでなく

背骨の歪みと関係があるかもしれません!

腕の症状が出ている時は、首と肩を疑う

まず背骨コンディショニングでは、

症状そのものよりも

症状を引き起こす神経が

背骨のどこから出ているのか?

を考えます。

肩こりは頚椎の歪みのサインかもしれません!

肩・腕の症状が出ている場合、

神経は

首→肩→腕へと繋がりますので

頚椎の歪みと、

肩関節の内旋を疑います。

 

肩がこる…だけでなく

  • 首が動かしにくい
  • 手首や指がこわばる
  • 指先が冷える
  • 腕や肘の痛み

といった症状が

同時に出ていないでしょうか?

もしそうなら、それは

頚椎が歪んでいるサインかもしれません。

 

神経(交感神経)は胸椎の歪みが影響

また何となく体調がすぐれない

という方もいらっしゃいます。

もちろん全てとは言いませんが

自律神経の働きは体調全般と関わりがあります。

自律神経も背骨から身体中に伸びてゆく

自律神経には交感神経と副交感神経があります。 

それぞれ神経の出どころは違っていて

例えば心臓や気管支に繋がる自律神経のうち

交感神経は胸椎の3〜5番あたりからの

影響が大きいことがわかっています。

 

胸椎3〜5はちょうど肩甲骨辺り。

よくコリを感じるところでもあり、

硬いボールやツボ押しの棒などで

ゴリゴリしたくなる人も多いのでは。

肩甲骨の内側はゴリゴリしないで!

しかし、

できるだけゴリゴリしないでほしい!

という部分でもあります。

 

星状神経節と呼ばれる

心臓や気管支に繋がる神経の

カタマリなどが集中しているところなので

軽い気持ちでゴリゴリしていたのが

実はもっと大きな問題を引き起こすことも

考えられるからです。

自律神経(副交感神経)は首の歪みが影響する

一方、副交感神経は

迷走神経と言って

背骨が出どころではありません。

 

背骨よりもさらに上の方、

脳(延髄と橋の辺り)から直接

神経が心臓・気管支をはじめ

内臓の大部分に伸びてゆきます。

 

これも頚椎の歪みと関わります。

頚椎1・2番目の中にある脊髄には、

その迷走神経に繋がる神経核があり

頚椎が歪むことで

延髄ごと引っ張られる形になり

何らかの影響を与えると考えられます。

 

と言うわけで

寒い時期は

特に首のコンディショニング

しっかり行なって行きたいですね。

 

ただ、首を整える以外にも

重要な要素があります。

 

長くなったので、

続きは今週木曜日(12/5)

配信予定のメルマガでお届けします!

メルマガの登録(無料)はこちらから

 

実際の運動の方法は

少しずつLINEでも紹介してゆきたいと思います。

友だち追加

↑スマホの方はこちらをタップ

またはQRコードを読み込んでください。

不安な時、気軽に質問ができたり

トレーニングを忘れている時に

ハッと思い出すキッカケになったり

そんなツールになれればいいな、

と思っています。

ご登録をお待ちしております!

*このブログは

メルマガ「やせる秘密」の先月号を改変・転載しています。

いち早く読みたい方は

こちらより「会員登録(無料)」

をお願いいたします。

また会員登録をされると、

矯正のご予約がWEB上で可能になる他、

前日にリマインドメールが届き便利です。

 

LINEにご登録(無料)いただければ、

ブログの更新情報をいち早くお知らせいたします!

友だち追加

↑スマホの方はこちらをタップ

またはQRコードを読み込んでください。

個別矯正のご予約
体操教室のご予約
お電話でのご予約は070-6600-0139
メールマガジンの登録
背骨コンディショニング協会

脊柱管狭窄症だけでなく、腰痛・猫背・足のしびれ…体操マニュアルの決定版。

12万部突破のベストセラー

Amazon・紀伊国屋など有名書店で1位を獲得!