今回はTTM(トランスセオレティカル・モデル)についてお話しします。
行動変容するためには
「今自分はどのような問題を抱えているのか」を知ることが重要です。
つまり「自分を知る」ことが行動変容のはじめの一歩なのです。
そしてそれをTTMとよぶ5つのステージに分けて考えることで、
あなたにとってやせるために必要なものが何かが明確になってくるのです。
それが以下の通りです。
無関心期(前熟考ステージ)
現在運動を行なっておらず、近い将来も運動を行なう意志のない人のステージ
関心期(熟考ステージ)
現在は運動を行なっていないが、近い将来運動を行なう意志がある人のステージ
準備期(準備ステージ)
現在運動を行なっているが、定期的ではない人、または
1ヶ月以内に運動を行なう意志のある人のステージ
実行期(実行ステージ)
現在運動を行なっているが最近(6ヶ月以内)に始めた人のステージ
このステージの人は、前のステージに逆戻りする可能性があり、不安定。
維持期(維持ステージ)
現在運動を行なっており、少なくとも6ヶ月以上は継続している人のステージ
まずはこれらの中で自分がどこに当てはまっているのかを知ることが、
あなたが変わるためのとても大切なプロセスなのです。
もちろん目標は維持ステージへ進むことになります。
この内容はメールマガジン「やせる秘密」(無料配信)でも詳しく説明してゆきます。
どうぞご登録ください!
*登録無料。矯正の予約をしなくてもご登録いただけます。
→ こちら ← からどうぞ
コメントをお書きください